新潟しんきん

インターネットバンキングの不正利用にご注意ください!

インターネットバンキングのログインIDおよびパスワード情報を盗み取るコンピューターウイルスにご注意ください

2014年2月21日更新

コンピュータウイルス感染によりお客様のログインIDおよびパスワード情報が盗み取られるという事例が、国内の金融機関で発生しています。

コンピュータウイルス感染を防止するために、以下の対策を実施のうえ、本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

  1. 【重要】OSやブラウザは、適宜、最新版にアップデートしてください。
  2. 【重要】セキュリティ対策ソフトを導入してください。また、セキュリティ対策ソフトの使用期限が過ぎていないことを確認してください。
  3. 身に覚えのないメールは開かないでください。
  4. インターネットカフェなど、不特定多数の方が利用できるパソコンでの本サービスのご利用はお控えください。
  5. 不審なホームページを開いたり、フリーソフト等をインストールされる際はご注意ください。

また、万が一感染の疑いがあった場合は、当金庫の所定の問合せ窓口までご連絡ください。

お問い合わせ先

TEL:025-248-5511 新潟信用金庫 事務部システム課 受付時間/月曜日~金曜日 9:00~17:00(当庫休業日を除きます)

関連リンク先

インターネットバンキングを安全にご利用いただくために、こちらもご覧ください。

インターネットバンキングの確認番号を盗み取ろうとするコンピュータウィルスにご注意ください

2013年12月18日更新

しんきん法人インターネットバンキングにおいて、パソコンがコンピュータウィルスに感染することにより、ログイン後に、不正な画面を表示させ、確認番号を入力させようとする事象を確認しております。

「あなたのコンピューターをシステムが認識できませんでした。」というメッセージではじまる確認番号を要求された場合、絶対に確認番号等を入力しないでください。

万が一、ログインパスワードや確認番号を入力してしまった場合は、至急当庫までお問い合わせください。
また、ウィルス対策ソフトによるウィルスチェック等の実施をお願いいたします。

不正画面のメッセージの例

インターネットバンキングによる預金の不正払い出しの被害が発生しました

2013年1月31日更新

先日、ある金融機関において、インターネットバンキングによる預金の不正払い出しの被害が発生しました。

手口としては、お客さまがインターネットバンキングにログインした直後に、不正に合言葉の変更画面を自動的に表示させ、登録情報を変更させたうえで情報を盗取。その後、資金移動用暗証番号の入力も促し、お客さまが普段使用している端末ではなく、別の端末から、既に何らかの手段により入手していたID、パスワードと合言葉によりログインし(別の端末からログイン等するため、ID、パスワードの他に合言葉が必要になったものと推測されます)複数の金融機関の口座に不正送金し、速やかに引き出しを行っているようです。

昨年秋以降、不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの本人認証情報を盗取しようとする事案も発生し、実際にお客さまに被害が生じたケースもありました。

当金庫では、ログイン後に合言葉の変更を促す画面を表示し情報を入力いただくことはありません。万一そのような画面が表示された場合は、暗証番号や合言葉等のお客さまの情報を絶対に入力しないでください。

不正にポップアップ画面を表示させて、インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください

2012年11月5日更新

インターネットバンキングにログインした後に、暗証番号などお客様の情報を入力させようとするポップアップ画面が表示されるという事例が、国内の銀行で発生しているとの情報がございました。 当金庫では、ログイン後にポップアップ画面を表示しお客様の情報を入力することはございませんのでご留意ください。

また、お客様のパソコンがウィルスに感染するなどによって、類似の事象が発生する可能性もございますので、十分ご注意ください。万が一このような事象が発生した場合は、ログインパスワード等のお客様の情報を入力せずに、当金庫までご連絡ください。

また、ウィルスに感染することを防止するためにも、お使いのパソコンのセキュリティ対策ソフトを最新の状態に更新するようお願いいたします。

なお、ウィルスの感染や駆除につきましては、以下の独立行政法人でもご相談いただけます。ご相談方法、連絡先等の詳細については以下のホームページにてご確認ください。

関連リンク先

独立行政法人 情報処理推進機構

お客様のパソコンからインターネットバンキングのパスワード等が不正に盗まれ、お客様の口座から不正に振り込みを行う被害が全国的に発生しています

2011年9月16日更新

現在のところ、当金庫のお客様には被害が発生しておりませんが、不正利用を防止するため以下の点にご注意ください。

  1. 【重要】OSやブラウザは、適宜、最新版にアップデートしてください。
  2. 【重要】セキュリティ対策ソフトを導入してください。また、セキュリティ対策ソフトの使用期限が過ぎていないことを確認してください。
  3. 身に覚えのないメールは開かないでください。
  4. インターネットカフェなど、不特定多数の方が利用できるパソコンでの本サービスのご利用はお控えください。
  5. 不審なホームページを開いたり、フリーソフト等をインストールされる際はご注意ください。
  6. お客様ID、各種パスワードは厳重に管理し、パスワードは定期的に変更してください。
  7. ログイン時には、前回のログイン日時やお取引をご確認ください。

※身に覚えのないお取引にお気づきの際は、当金庫までご連絡ください。